
- 着座時はストンとお尻が沈み込み、
座面全体でお尻の圧を分散します。
同時に、4層のバネ特性が静かに
沈み込みを押し戻し、
自然な座位姿勢を保持します。
もちろん通気性も抜群で蒸れ知らず。
座っていることを思わず忘れてしまう、
「やわらか、しなやか」な、
4層クッションです。
市場にあるブレスエアー®製座クッションは、
素材を単純に四角カットするだけの、安価な加工が大半です。
対してミルフィーユでは、
熱圧縮加工とシール加工を施し、
「座るクッション」としての座り心地と座りやすさ、
そして耐久性を大きく高めました。
たとえば同じ肉料理でも
素材選定や調理方法によって味が大きく変わるように、
ブレスエアー®製商品も、素材選定や加工方法によって
商品の質が大きく変わります。
「ブレスエアー®加工に携わって20余年」
母体が製造場だからできる、“座”の逸品。
その匠の技をご堪能ください。

“ミルフィーユ”の最大の特長。
それは、ブレスエアー®の4層贅沢構造により、
着座時の優しい「やわらかさ」
そして着座中姿勢を保持して疲れにくい「しなやかさ」
を兼ね備えていること。
その4層重ね座クッションを理想的なカタチにしたのが、
「熱圧着&シール加工」です。
加工前のブレスエアー®素材は、厚さ2cmのブレスエアー®を4枚重ねた、
厚さ8cmの立方体。ぶ厚い百科事典のような形状です。
その4枚バラバラの素材を、熱プレスでじっくり濃縮圧着し、
一つの4層ユニットにまとめ上げました。
樹脂バネがぎっしり詰まった「座り心地」を実現するのみならず、
角に丸みを持たせるラウンドフォルムにすることで、
太ももへの圧迫を軽減する「座りやすさ」も追及しました。
更に、周囲4辺をシール加工で完全密閉。
着座による加圧を外に逃がさず座面内で分散させることで、
体圧分散性と安定性、そして耐久性を高めました。
(バランスボールに座るのと、同じ原理です)
ブレスエアー®素材を用いた理想的な座クッションとは?
「多層素材を熱圧縮した加工品」であることは
ブレスエアー®製商品の開発に20年以上携わる
技術者として、確信しています。
技術者として「多層熱圧縮座クッション」に挑戦したいものの、
定番品だと価格が5千円を優に超える、高額商品になってしまいます。
価格を抑えるため、今まで「単層カット品」で妥協するしかありませんでした。
しかし、今回、
『加工場が運営する専門店』
を象徴する最上質な商品を、
期間限定のご奉仕価格で提供しよう!
という方針が決まった瞬間、技術者としての魂が燃え上がりました。
-
「えーっ、この座り心地でこの値段!」
と、ご購入頂いたお客様に
喜んで頂くため、
ミルフィーユは2層でも3層でもなく、
4層の熱成形品となりました。

- ちょっとしたお祝いや内祝いなど、のし紙のかわりに使えるエコな『のしシール』。
簡素化しても気持ちはちゃんと伝えたいですね。
選べる『のしシール』は全部で5種類!
お選び頂いた『のしシール』は無料です。
『のしシール』は透明袋の上に貼ります。
※写真はラッピングのイメージです。
用途に応じてご利用ください。
商品名: | ミルフィーユクッション 涼麻 |
---|---|
サイズ: | 約40×40×4cm |
重量: | 約700g |
材質: | 【側カバー】 表地:麻(リネン)100% , 中わた:麻(ラミー)100% 裏地(すべり止め機能付き):ポリエステル100% (すべり止め:アクリル樹脂) 【中芯】 合成繊維(ポリエーテルエステル系繊維)※東洋紡ブレスエアー® |
カラー: | きなり/そらいろ |
洗濯方法: | 【側カバー】洗濯表示を必ずお守り下さい。 裏面には滑り止め用のアクリルが貼付しています。アイロンの熱で溶けますので、 アイロンのご使用はお避け下さい。 タンブル乾燥(乾燥機の使用)は避けて下さい。生地の損傷や縮みの原因となります。 【中芯】洗濯機及び乾燥機のご使用は、絶対にお避け下さい。製品の破損及び 機材損傷の原因となります。 30度以下のシャワー水などで水洗いし、水気を切った後、日陰で干して下さい。 (直射日光は、変色や性能劣化の原因となります。) |
注意事項: | ※火気または高温のものには近づけないで下さい。火災及び製品の性能が
劣化する恐れがあります。 ※この商品は、屋内用商品です。もし屋外でご使用頂く際には、以下の点をご留意下さい。 ・ 屋外での使用は、中芯の品質劣化、変色等の発生が起きやすくなります。 ・ 製品を長時間直射日光にさらした状態で放置しないで下さい。製品の性能が 劣化する恐れがあると同時に、高温状態になった製品は、使用上ムレ感を感じる事があります。 ・ 裏地のすべり止め生地は、高温になると一部が溶けて、商品に付着する恐れがあります。 ※製品のファスナーを開閉の際、中芯を引っ掛けないよう、ご注意願います。 |
取扱説明書: | PDFダウンロード |