ブレスエアー5つの特徴

その2:キレイを保てる清潔性
簡単に洗えて、すぐに乾く。
しかも素材自体が制菌加工済なので、いつでも清潔。
ウレタンや綿を洗ったことありますか?

その3:言葉に出来ない独特のクッション性
3次元構造独特のバネ特性で荷重を受けながら、高反発力でしっかり荷重をホールド。体が沈みこまない状態で体圧を分散させるので、快適な姿勢のままラクに体を動かせます。

その4:”あの最速電車”に認められた耐久性
ブレスエアーは鉄道座席業界では“樹脂バネ”と呼ばれています。過酷な使用条件にも耐えうる、高い耐久性が求められる鉄道座席用素材。その頂点に立つ日本最速電車への採用が、他の素材を寄せ付けない高性能を物語っています。

その5:もちろんECO素材
リサイクルが出来る、環境に配慮したポリエステル系エコ素材です。


21世紀型革新素材の名に相応しい、技術の粋を集めた東洋紡ブレスエアー。東洋紡総合研究所のある滋賀県で産声を上げ、繊維の名産地福井県で生産されているブレスエアーは、生まれも育ちも100% made in japan。その画期的な新素材は欧米でも脚光を浴び、今世界へ向けて躍進しようとしています。